| |||||||||||
2021年05月10日
母の日に素敵なお客様
オーダー枕・オーダー敷マットレスが得意な
ぐっすり工房光田屋
です
母の日にあの豊橋地区選出の衆議院議員
「せき健一郎氏」がご家族でご来店して下さいました
いつも街角でブルーの上着姿で頑張っている姿をお見掛けしていました。
「優しそうで、とても元気な方だなー」と、離れた所から拝見するくらいで、
議員さんだから自分とは距離があるかな?なんて思っていました。
すると、夕方
「こんにちは~!」
と、店内に背の高い見覚えのある???・・
「えっ!えっ!あ~
!せきさんだ!いらっしゃいませ~!(≧▽≦)」
と、奥様もとても可愛らしく美しく、お子様も超かわいい
あっ!取り乱してしまいました(^-^;すみません
そして、先ずはご自分の枕をお作りになり、「とてもいい!」
ということで母の日のプレゼントとしてお母様に
そして、「ご両親のお誕生日も近いので!」と、お父様にもプレゼント
なんて優しい
議員さんだから遠い存在と思っていましたが、せきさんの熱い思いを
ほんの少しお聞きすることが出来て、本当に身近に感じることができました。
「オーダーメイド」に対する品質の良さと大切さなどご自身の思いを
お話しして下さいました!
頑張っている職人店長の励みになったようです!(^^)!私も
お国のことは元気いっぱいな
せき様
にお任せして、
眠りに関しては、当店にお任せ下さいね!(^^)!
光田屋へご来店して下さる全てのお客様とのご縁を大切にしたいと思っています

スタッフM子


母の日にあの豊橋地区選出の衆議院議員
「せき健一郎氏」がご家族でご来店して下さいました

いつも街角でブルーの上着姿で頑張っている姿をお見掛けしていました。
「優しそうで、とても元気な方だなー」と、離れた所から拝見するくらいで、
議員さんだから自分とは距離があるかな?なんて思っていました。
すると、夕方
「こんにちは~!」
と、店内に背の高い見覚えのある???・・
「えっ!えっ!あ~

と、奥様もとても可愛らしく美しく、お子様も超かわいい

あっ!取り乱してしまいました(^-^;すみません
そして、先ずはご自分の枕をお作りになり、「とてもいい!」
ということで母の日のプレゼントとしてお母様に

そして、「ご両親のお誕生日も近いので!」と、お父様にもプレゼント

なんて優しい

議員さんだから遠い存在と思っていましたが、せきさんの熱い思いを
ほんの少しお聞きすることが出来て、本当に身近に感じることができました。
「オーダーメイド」に対する品質の良さと大切さなどご自身の思いを
お話しして下さいました!
頑張っている職人店長の励みになったようです!(^^)!私も

お国のことは元気いっぱいな


眠りに関しては、当店にお任せ下さいね!(^^)!
光田屋へご来店して下さる全てのお客様とのご縁を大切にしたいと思っています


スタッフM子
2021年05月08日
母の日にオーダーメイド枕のギフト券❣ 感謝の気持ちを伝えたい
オーダー枕とオーダーメイドマットレスが得意な
ぐっすり工房光田屋です
母の日、いよいよ明日ですねー
【5月9日】
自分なら何が欲しいかな?と考えた時「ありがとう」の
気持ちがあれば、それだけでいいかも
と思ったりもしますがー
当店は、オーダー枕のギフト券を取り扱っています
(笑)
頂くものは、嬉しいですね
さて、話は変わりますが、
最近、座布団の御注文を頂きます
これは、綿入れの師匠と一緒にM子が作ります!手作りですね!
頑張るぞー
綿布団の打ち直しの時に頂くことが多いですが、もちろん新品でも承れます
いつでもご利用くださいね

M子でした
ぐっすり工房光田屋です

母の日、いよいよ明日ですねー

自分なら何が欲しいかな?と考えた時「ありがとう」の
気持ちがあれば、それだけでいいかも

当店は、オーダー枕のギフト券を取り扱っています

頂くものは、嬉しいですね

さて、話は変わりますが、
最近、座布団の御注文を頂きます

これは、綿入れの師匠と一緒にM子が作ります!手作りですね!
頑張るぞー

綿布団の打ち直しの時に頂くことが多いですが、もちろん新品でも承れます

いつでもご利用くださいね


M子でした
2021年04月27日
母の日にオーダーメイド枕のギフト券❣ 感謝の気持ちを伝えたい❣

ぐっすり工房光田屋です
もうすぐ母の日ですね
日頃、感謝していてもいざとなると恥ずかしくて
口に出して「ありがとう」がなかなか言えない方も多いのでは?
口に出して言える方も


こんな素敵なプレゼントはいかがでしょうか


オーダー枕をプレゼント

測定は、後日ご本人にお越し頂きますが、測定した日にお持ち帰りができます。
ギフト券は、当店ぐっすり工房光田屋にございますので、
是非ご利用下さい



スタッフM子
2021年04月25日
オーダー枕・ オーダー敷き&ベッドマットレス作れます!
豊橋で眠りにこだわる、オーダー枕、オーダーメイドマットレスが得意な
ぐっすり工房光田屋です
今日も昼間は半袖でもいいくらいの陽気でしたね
先日からいつもより頻繁に電話の問い合わせが入るようになりました。
いよいよ、季節の変わり目で、みなさん冬のお布団を脱ぎ始める準備にかかったかな~っという感じでしょうか
今日、見えて下さった方は、羽毛ふとんをリフォームしたいとチラシをご覧になってご来店して下さいました。
店長がお客様のご要望にお応えしながら話が進む中、実は「思い切ってご主人と自分とベットを変えたい!」と
「整体のマットを使っていたけど量販店のベットについてるマットレスで大丈夫かなぁ❓」と。。
「はっきりダメとは言えませんが、長~く使うなら自分に合った
オーダーメイドマットレスがいいですよー
」
もちろん❣オーダーメイドマットレスでしょう!!と心の中では即答!
そして、それにオーダー枕も合わせたら最高!今より身体は休まるはず
お客様が「変えるならばフレームにお金をかけるよりベットマットは、大切だから自分に合ったものがいい」と測定に入りました。
その方だけのマットの配列で試して頂くと「気持ちがいい、肩も横を向いたときに沈んでくれるので腕が痛くない!」と感動されて、
「これにする!これがいい!!」とオーダー枕も試されました
オーダーメイドマットレスは約3週間はかかります。オーダー枕はその場でお持ち帰りができます。
羽毛ふとんのリフォームも2~3週間みてください。
もうしばらくお待ちくださいね
ベットでお悩みなら先ずは、眠りの専門店
ぐっすり工房光田屋
に是非!ご来店くださいね!(^^)!
TEL 0532-52-7040 までお電話ください
スタッフM子でした




ぐっすり工房光田屋です
今日も昼間は半袖でもいいくらいの陽気でしたね

先日からいつもより頻繁に電話の問い合わせが入るようになりました。
いよいよ、季節の変わり目で、みなさん冬のお布団を脱ぎ始める準備にかかったかな~っという感じでしょうか

今日、見えて下さった方は、羽毛ふとんをリフォームしたいとチラシをご覧になってご来店して下さいました。
店長がお客様のご要望にお応えしながら話が進む中、実は「思い切ってご主人と自分とベットを変えたい!」と
「整体のマットを使っていたけど量販店のベットについてるマットレスで大丈夫かなぁ❓」と。。
「はっきりダメとは言えませんが、長~く使うなら自分に合った
オーダーメイドマットレスがいいですよー

もちろん❣オーダーメイドマットレスでしょう!!と心の中では即答!

そして、それにオーダー枕も合わせたら最高!今より身体は休まるはず

お客様が「変えるならばフレームにお金をかけるよりベットマットは、大切だから自分に合ったものがいい」と測定に入りました。
その方だけのマットの配列で試して頂くと「気持ちがいい、肩も横を向いたときに沈んでくれるので腕が痛くない!」と感動されて、
「これにする!これがいい!!」とオーダー枕も試されました

オーダーメイドマットレスは約3週間はかかります。オーダー枕はその場でお持ち帰りができます。
羽毛ふとんのリフォームも2~3週間みてください。
もうしばらくお待ちくださいね
ベットでお悩みなら先ずは、眠りの専門店
ぐっすり工房光田屋
に是非!ご来店くださいね!(^^)!
TEL 0532-52-7040 までお電話ください

スタッフM子でした




2021年04月06日
オーダー枕・ オーダー敷き&ベッドマットレス作れます!
豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房光田屋です
今日は、オリンピックの聖火リレー皆様はどう過ごされましたか?
朝、店の前の道を歩いて行かれる人の姿をたくさん見ました
鈴木明子さんが見えたようです
明るい話題で嬉しくなりました(^^♪
さて、寝具のお話ですが、もうすぐ当店に
オーダーメイドマットレスプレミアムが入ります❣
今までのオーダーメイドマットレスが100点とすると120点の優れた商品です!
ご自分の体の曲線と体圧を無料測定して是非、体験をされていってくださいね
お待ちしております
今日もご注文頂きました、オーダーメイドマットレスが届き、
明日お客様に納品させて頂きます。
あと、二件続いており、しっかりとお届けするのは当然のことですが、
これからも眠りのアフターフォローをしていきたいと思います。
オーダーメイドマットレスではない商品もあり、一昨日、納品させて頂きました
とても喜んでいただき嬉しかったです。
ご来店下さった皆様に感謝です
ご縁を大切にしたいです❣
有難うございました
スタッフM子でした



ぐっすり工房光田屋です
今日は、オリンピックの聖火リレー皆様はどう過ごされましたか?
朝、店の前の道を歩いて行かれる人の姿をたくさん見ました

鈴木明子さんが見えたようです

さて、寝具のお話ですが、もうすぐ当店に
オーダーメイドマットレスプレミアムが入ります❣
今までのオーダーメイドマットレスが100点とすると120点の優れた商品です!
ご自分の体の曲線と体圧を無料測定して是非、体験をされていってくださいね

お待ちしております

今日もご注文頂きました、オーダーメイドマットレスが届き、
明日お客様に納品させて頂きます。
あと、二件続いており、しっかりとお届けするのは当然のことですが、
これからも眠りのアフターフォローをしていきたいと思います。
オーダーメイドマットレスではない商品もあり、一昨日、納品させて頂きました

とても喜んでいただき嬉しかったです。
ご来店下さった皆様に感謝です

有難うございました

スタッフM子でした



2021年03月21日
豊橋のオーダーマットレス・オーダー枕の店
豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房光田屋です
店の外壁がだいぶ出来て、今までになくウキウキした気分でした(^^♪
そんな中、オーダー枕の調整と敷きのご相談がありました。
最近、敷きのお悩みのご相談が多いです。
当店では、その方の仰向けと横向きのラインの測定と体圧の測定を
させて頂き、体型に合わせたキューブで背中や腰を部位ごとに
やさしく支える敷きマットレス(オーダーメイドマットレス)を
ご提案させて頂いております。
みなさん一度、そこに寝られると「えー!すごい!気持ちがいい~」
「あ~寝ちゃいそー」と目を閉じる方がほとんどです
せっかく豊橋に測定できるお店があるので、ご自分の為にぐっすり工房光田屋を利用してくださいね(^^♪
自分の体を知っといたほうが絶対に得ですよ
測定は無料でーす!
で、そのお客様はというと、ご自分に合ったマットレスに大満足され、「これでゆっくり眠れる、体も痛くなく眠れる、朝が楽しみです」と
ご注文頂きお帰りになりました。
「やっと見つけた!自分に合ったもの」と喜んで頂き、こちらも本当に嬉しかったです。有難うございました
また、いつでもいらして下さいね!(^^)!
スタッフM子



ぐっすり工房光田屋です
店の外壁がだいぶ出来て、今までになくウキウキした気分でした(^^♪
そんな中、オーダー枕の調整と敷きのご相談がありました。
最近、敷きのお悩みのご相談が多いです。
当店では、その方の仰向けと横向きのラインの測定と体圧の測定を
させて頂き、体型に合わせたキューブで背中や腰を部位ごとに
やさしく支える敷きマットレス(オーダーメイドマットレス)を
ご提案させて頂いております。
みなさん一度、そこに寝られると「えー!すごい!気持ちがいい~」
「あ~寝ちゃいそー」と目を閉じる方がほとんどです
せっかく豊橋に測定できるお店があるので、ご自分の為にぐっすり工房光田屋を利用してくださいね(^^♪
自分の体を知っといたほうが絶対に得ですよ

測定は無料でーす!
で、そのお客様はというと、ご自分に合ったマットレスに大満足され、「これでゆっくり眠れる、体も痛くなく眠れる、朝が楽しみです」と
ご注文頂きお帰りになりました。
「やっと見つけた!自分に合ったもの」と喜んで頂き、こちらも本当に嬉しかったです。有難うございました

また、いつでもいらして下さいね!(^^)!
スタッフM子



2021年03月14日
みなさん知ってましたか~?
こんにちは、豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房光田屋です
昨夜、店を閉めた後、野依八幡社の枝垂れ桜を観に行きました。
開花は、ソメイヨシノより早くて今年はどうかな?とわくわくしながら
まだ、ほんの少しでしたが、防犯用のライトに照らされた花と夜空に
瞬く星たちが本当に綺麗でうっとりしました
そこにこの桜たちを見守って下さっている方とお会いしました。
(庭園管理士の資格を持ってる方)
木の様子を見ながら、枯れてしまった枝を剪定して下さっています。
枯れた枝をそのままにしておくとか虫がつくので木が傷んでしまうそ
うです。
カミキリムシは生きた木を食べてしまうので、木に必要な栄養が寸断
されて枯れていってしまうとのことでした。(>_<)
天候も夏の猛暑で以前よりもかなりダメージが出ているそうで、毎
年、「今年どうかな?」と心配されるそうです。
このお話を聞くことができて今までとは違う目線で見るようになりま
した。綺麗に咲いてる桜の裏ではみんなに支えられているんだな~
と感動しちゃいました(;_;)
今年もお祭りはありませんが、ライトアップは、20日からのようです。
その頃には、またたくさんの蕾たちが一斉に開いて綺麗に咲いてくれてることでしょう
また行こ❣(≧▽≦)
スタッフM子でした


ぐっすり工房光田屋です

昨夜、店を閉めた後、野依八幡社の枝垂れ桜を観に行きました。
開花は、ソメイヨシノより早くて今年はどうかな?とわくわくしながら

まだ、ほんの少しでしたが、防犯用のライトに照らされた花と夜空に
瞬く星たちが本当に綺麗でうっとりしました

そこにこの桜たちを見守って下さっている方とお会いしました。
(庭園管理士の資格を持ってる方)
木の様子を見ながら、枯れてしまった枝を剪定して下さっています。
枯れた枝をそのままにしておくとか虫がつくので木が傷んでしまうそ
うです。
カミキリムシは生きた木を食べてしまうので、木に必要な栄養が寸断
されて枯れていってしまうとのことでした。(>_<)
天候も夏の猛暑で以前よりもかなりダメージが出ているそうで、毎
年、「今年どうかな?」と心配されるそうです。
このお話を聞くことができて今までとは違う目線で見るようになりま
した。綺麗に咲いてる桜の裏ではみんなに支えられているんだな~
と感動しちゃいました(;_;)
今年もお祭りはありませんが、ライトアップは、20日からのようです。
その頃には、またたくさんの蕾たちが一斉に開いて綺麗に咲いてくれてることでしょう

また行こ❣(≧▽≦)
スタッフM子でした


Posted by 楠(くすのき) at
13:23
│Comments(0)
2021年03月13日
眠りの駆け込み寺
こんにちは、豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房光田屋です
いま外は、午前中の春の嵐⚡が嘘のように雨も上がり晴れ渡っています
午前中に「首が痛くて困っています。どうしたらいいでしょうか?」と枕、敷き布団をご相談に見えて下さるお客様が重なりました。
少しお時間をずらして頂きましたが、一件、一件、ごゆっくりとお話をお伺いし、オーダー枕に敷き布団も試し寝して頂きました。
お客様に合った寝具が見つかりご納得されて、お帰りの時にはちょうど雨が上がって良かったです(^^)d
雨の予報だったので、普段できない仕事をしようかな~と思っていたのですが、見えて下さった方は、
「朝起きた時が、辛くて我慢できなくて、仕事がお休みなので今日こそは!」と
「駆け込み寺みたいね」と、おっしゃって下さいました
まだまだ、大手のお店ほど宣伝は行き渡りませんが、こう言って下さるお客様をこれからも大切に頑張りたいです❣
大雨の中、ありがとうございました
皆様から必要とされるお店を目指したいなーと思いました
あっ!お客様です いらっしゃいませー
スタッフM子


ぐっすり工房光田屋です
いま外は、午前中の春の嵐⚡が嘘のように雨も上がり晴れ渡っています
午前中に「首が痛くて困っています。どうしたらいいでしょうか?」と枕、敷き布団をご相談に見えて下さるお客様が重なりました。
少しお時間をずらして頂きましたが、一件、一件、ごゆっくりとお話をお伺いし、オーダー枕に敷き布団も試し寝して頂きました。
お客様に合った寝具が見つかりご納得されて、お帰りの時にはちょうど雨が上がって良かったです(^^)d
雨の予報だったので、普段できない仕事をしようかな~と思っていたのですが、見えて下さった方は、
「朝起きた時が、辛くて我慢できなくて、仕事がお休みなので今日こそは!」と
「駆け込み寺みたいね」と、おっしゃって下さいました

まだまだ、大手のお店ほど宣伝は行き渡りませんが、こう言って下さるお客様をこれからも大切に頑張りたいです❣
大雨の中、ありがとうございました

皆様から必要とされるお店を目指したいなーと思いました
あっ!お客様です いらっしゃいませー
スタッフM子


2021年03月04日
素敵な贈りものを頂きました
こんにちは、豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房光田屋です
当店は、この一年、こども110ばんの受け入れ場所とさせて頂いておりました。
何事もなく無事に一年が経ち、ほっと胸を撫で下ろすところです。
良かった~
そんな時に可愛らしい贈り物が届きました。
お花がたくさん咲いていて、とても癒されます
また、とても嬉しいメッセージカード付き
(^^♪
コロナ禍で少し疲れてきた時に本当に心温まりました
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました



スタッフM子でした
ぐっすり工房光田屋です
当店は、この一年、こども110ばんの受け入れ場所とさせて頂いておりました。
何事もなく無事に一年が経ち、ほっと胸を撫で下ろすところです。
良かった~

そんな時に可愛らしい贈り物が届きました。
お花がたくさん咲いていて、とても癒されます

また、とても嬉しいメッセージカード付き

コロナ禍で少し疲れてきた時に本当に心温まりました

心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました




スタッフM子でした
Posted by 楠(くすのき) at
16:26
│Comments(0)
2021年02月22日
敷布団にカビが生えちゃったぁー‼
こんにちは、豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房 光田屋です。
さて、ここのところ「敷き布団にカビが生えちゃったんだけどーどうしたらいい???」
というお電話がよくあります。直接お見えになる方も多いですが
寒くて窓もなかなか開けられず、暖房器具を使い、空気清浄機を使う。
でも寝れば汗をかく、体圧のかかるところから下の床に湿気が溜まり換気ができなくてカビが発生してしまう。気が付くとマットにカビが生えていてビックリ( ゚Д゚)
布団を上げたりマットも立掛けておけばいいのでしょうが、「毎日やるのはなかなかできないなー。」というのが皆さんのお声。
でも、「うちもそうそう~!」と思ってしまいますよねー。
そんなお問い合わせに対して店長がその方に合った対処法をアドバイスさせて頂いてます。
私も以前同じような経験があるのでよくわかります
やっぱり敷きっぱなしは危険ですよねー
寝心地だけ良くてもダメで、ちゃんとお客様にこれからも伝えていかなくっちゃ!と、強く思いました

光田屋は、お客様のニーズにあったものをおすすめします
気軽に足を運んでいただけるお店でありたいと思っております❣
豊橋の中心部に店舗はありますので、是非一度いらしてみてくださいね。
寝具に悩んだり困ってしまった時は、お電話でもいいので、まずは眠りのプロに聞いて下さいね!(^^)!
℡ 0532-52-7040 お待ちしておりまーす
光田屋のオーダー枕のホームページ
https://mitsudaya-makura.jimdofree.com/
豊橋の羽毛ふとんリフォームとオーダー枕が得意な店
ぐっすり工房 光田屋
スタッフM子でした。
ぐっすり眠れますように!
ぐっすり工房 光田屋です。
さて、ここのところ「敷き布団にカビが生えちゃったんだけどーどうしたらいい???」
というお電話がよくあります。直接お見えになる方も多いですが
寒くて窓もなかなか開けられず、暖房器具を使い、空気清浄機を使う。
でも寝れば汗をかく、体圧のかかるところから下の床に湿気が溜まり換気ができなくてカビが発生してしまう。気が付くとマットにカビが生えていてビックリ( ゚Д゚)
布団を上げたりマットも立掛けておけばいいのでしょうが、「毎日やるのはなかなかできないなー。」というのが皆さんのお声。
でも、「うちもそうそう~!」と思ってしまいますよねー。
そんなお問い合わせに対して店長がその方に合った対処法をアドバイスさせて頂いてます。
私も以前同じような経験があるのでよくわかります

やっぱり敷きっぱなしは危険ですよねー

寝心地だけ良くてもダメで、ちゃんとお客様にこれからも伝えていかなくっちゃ!と、強く思いました

光田屋は、お客様のニーズにあったものをおすすめします
気軽に足を運んでいただけるお店でありたいと思っております❣
豊橋の中心部に店舗はありますので、是非一度いらしてみてくださいね。
寝具に悩んだり困ってしまった時は、お電話でもいいので、まずは眠りのプロに聞いて下さいね!(^^)!
℡ 0532-52-7040 お待ちしておりまーす
光田屋のオーダー枕のホームページ
https://mitsudaya-makura.jimdofree.com/
豊橋の羽毛ふとんリフォームとオーダー枕が得意な店
ぐっすり工房 光田屋
スタッフM子でした。
ぐっすり眠れますように!
Posted by 楠(くすのき) at
14:56
│Comments(0)
2021年02月14日
オーダー枕・ オーダー敷き&ベッドマットレス作れます!
こんにちは、豊橋の眠りにこだわるオーダー枕・オーダーマットレスの店
ぐっすり工房 光田屋です。
年が明けたと思ったらもう2月ですね。
コロナ自粛で、お家での時間が増え、眠りに関してまた更に大切さを感じて下さる時だったのではないでしょうか?
昨日も肩、背中、首が痛くて何とかして欲しいとお悩みのお客様が何組かご来店されました。
店長が、じっくりお話をお伺いして(カウンセリング)測定させて頂きますが、枕に関しては、やっぱり微調整がみそですね
店長の今まで二千人近くお作りさせて頂いた経験から更に微調整させて頂いております。
また、お客様のお悩みとして、他で枕を購入したのですが、調整の予約がなかなか取れなくて、痛い毎日が耐えられないからと当店にご来店された方もいらっしゃいました。当店はご購入後の10年間無料調整も喜んで承っております。調整はお電話を下さいね
あと、敷き寝具、値段の高いのは確かに色々と考えられて作られていますので、良い物です。
良い眠りをお勧めしたいので、心の中では「ホントこれいい!いいよー」と言ってますが、ご予算もあるでしょうし、
そのお客様のニーズにあったものをおすすめします
気軽に足を運んでいただけるお店でありたいと思っております❣
豊橋の中心部に店舗はありますので、是非一度いらしてみてくださいね。
また、綿布団の打ち直しや羽毛布団のリフォームも大得意‼
去年は羽毛のリフォーム、綿布団の打ち直しのご注文が集中してバタバタでした。今年も頑張らせて頂きたいと私(スタッフM子)も勉強中です
当店は、昔からのお客様も多く、(店長が自ら羽毛を入れてその方に合ったものをお勧めしてくれるので、ご相談のお電話が多いです)
新規の方にも丁寧に羽毛布団の話をしてくれるので、お客様から「知らなかった勉強になったよー」という声をよく耳にします
手前味噌ですが、私もこの店長は「凄いなーやっぱり職人さんだな!」と尊敬し、毎日勉強させて頂いております。
寝具に悩んだり困ってしまった時は、お電話でもいいので、まずは眠りのプロに聞いて下さいね!(^^)!
℡ 0532-52-7040 お待ちしておりまーす

人気のワイドタイプ

レギュラータイプより7㎝差広くなります。

最新のプレミアムタイプ(10分割でフィット性がさらにアップ!)
光田屋のオーダー枕のホームページ
https://mitsudaya-makura.jimdofree.com/
豊橋の羽毛ふとんリフォームとオーダー枕が得意な店
ぐっすり工房 光田屋
スタッフM子でした。
ぐっすり眠れますように!
ぐっすり工房 光田屋です。
年が明けたと思ったらもう2月ですね。
コロナ自粛で、お家での時間が増え、眠りに関してまた更に大切さを感じて下さる時だったのではないでしょうか?
昨日も肩、背中、首が痛くて何とかして欲しいとお悩みのお客様が何組かご来店されました。
店長が、じっくりお話をお伺いして(カウンセリング)測定させて頂きますが、枕に関しては、やっぱり微調整がみそですね
店長の今まで二千人近くお作りさせて頂いた経験から更に微調整させて頂いております。
また、お客様のお悩みとして、他で枕を購入したのですが、調整の予約がなかなか取れなくて、痛い毎日が耐えられないからと当店にご来店された方もいらっしゃいました。当店はご購入後の10年間無料調整も喜んで承っております。調整はお電話を下さいね
あと、敷き寝具、値段の高いのは確かに色々と考えられて作られていますので、良い物です。
良い眠りをお勧めしたいので、心の中では「ホントこれいい!いいよー」と言ってますが、ご予算もあるでしょうし、
そのお客様のニーズにあったものをおすすめします
気軽に足を運んでいただけるお店でありたいと思っております❣
豊橋の中心部に店舗はありますので、是非一度いらしてみてくださいね。
また、綿布団の打ち直しや羽毛布団のリフォームも大得意‼
去年は羽毛のリフォーム、綿布団の打ち直しのご注文が集中してバタバタでした。今年も頑張らせて頂きたいと私(スタッフM子)も勉強中です

当店は、昔からのお客様も多く、(店長が自ら羽毛を入れてその方に合ったものをお勧めしてくれるので、ご相談のお電話が多いです)
新規の方にも丁寧に羽毛布団の話をしてくれるので、お客様から「知らなかった勉強になったよー」という声をよく耳にします
手前味噌ですが、私もこの店長は「凄いなーやっぱり職人さんだな!」と尊敬し、毎日勉強させて頂いております。
寝具に悩んだり困ってしまった時は、お電話でもいいので、まずは眠りのプロに聞いて下さいね!(^^)!
℡ 0532-52-7040 お待ちしておりまーす

人気のワイドタイプ

レギュラータイプより7㎝差広くなります。

最新のプレミアムタイプ(10分割でフィット性がさらにアップ!)
光田屋のオーダー枕のホームページ
https://mitsudaya-makura.jimdofree.com/
豊橋の羽毛ふとんリフォームとオーダー枕が得意な店
ぐっすり工房 光田屋
スタッフM子でした。
ぐっすり眠れますように!
2021年02月08日
店の外壁をリフォーム中です(^^♪
こんにちは
またまた間が空いてしまいましたが、今年初めての投稿です
今、店舗の外壁を約50年ぶりにリフォームしております
今までのレトロな感じも好きでしたが、外観もかなり変わります! (店長のこだわりが強いですが
)とても楽しみです
まだ途中ですが、みるみるうちに変わっていく外壁に驚くばかり
プロの職人さんに本当に感謝です
若い職人さんですが、挨拶から始まり仕事もテキパキ!本当に感心です
出来上がりまで楽しみ
現在、工事中ですが中で元気に営業してます!
スタッフM子




またまた間が空いてしまいましたが、今年初めての投稿です

今、店舗の外壁を約50年ぶりにリフォームしております

今までのレトロな感じも好きでしたが、外観もかなり変わります! (店長のこだわりが強いですが


まだ途中ですが、みるみるうちに変わっていく外壁に驚くばかり

プロの職人さんに本当に感謝です

出来上がりまで楽しみ

現在、工事中ですが中で元気に営業してます!
スタッフM子




2020年11月10日
羽毛ふとんのリフォームはこたつ布団も出来ます。
豊橋で羽毛工房がある店、ぐっすり工房 光田屋です。
最近は益々こたつを使う方が減ってきていますが、それでもコタツって良いところもありますよね。
寒くなると恋しくなったりして!
先日、何年も使った羽毛のこたつ布団を2枚、同じように作り直してとリフォームのご注文を頂きました。
こたつ愛好家なんですね❤️
そこでまず中身の羽毛を取り出し洗浄してから仕立てます。
こたつ布団の場合、側生地は少し厚めの丈夫な生地がおすすめです。
さらに通常の羽毛ふとんよりもキルティングを細かくし、立体のマチを付けずに一マスを小さくします。
こたつ布団は垂直や斜めの部分もあるので、
そうしないとマスの中で羽毛が偏ってしまうので、そこがポイントです☝
昔それで失敗したことがありますからね
今回は同じ柄で表裏色違いのリバーシブル
もう一枚は同柄の別の配色で仕立てました。
こたつ布団向きの良い感じじゃないでしょうか?
もちろん使わなくなった羽毛掛布団を
羽毛こたつ布団に作り替えることも出来ますし、
合い掛布団等にすることも出来ますので、
処分してしまう前に、ぜひ一度お声を掛けてくださいね。


2配色ともそれぞれリバーシブルで作りました。

無地の生地でも作れます。
最近は益々こたつを使う方が減ってきていますが、それでもコタツって良いところもありますよね。
寒くなると恋しくなったりして!
先日、何年も使った羽毛のこたつ布団を2枚、同じように作り直してとリフォームのご注文を頂きました。
こたつ愛好家なんですね❤️
そこでまず中身の羽毛を取り出し洗浄してから仕立てます。
こたつ布団の場合、側生地は少し厚めの丈夫な生地がおすすめです。
さらに通常の羽毛ふとんよりもキルティングを細かくし、立体のマチを付けずに一マスを小さくします。
こたつ布団は垂直や斜めの部分もあるので、
そうしないとマスの中で羽毛が偏ってしまうので、そこがポイントです☝
昔それで失敗したことがありますからね
今回は同じ柄で表裏色違いのリバーシブル
もう一枚は同柄の別の配色で仕立てました。
こたつ布団向きの良い感じじゃないでしょうか?
もちろん使わなくなった羽毛掛布団を
羽毛こたつ布団に作り替えることも出来ますし、
合い掛布団等にすることも出来ますので、
処分してしまう前に、ぜひ一度お声を掛けてくださいね。


2配色ともそれぞれリバーシブルで作りました。

無地の生地でも作れます。
Posted by 楠(くすのき) at
23:24
│Comments(0)
2020年06月30日
オーダー枕のワイドサイズが増えてきました!
こんばんは、豊橋の眠りにこだわるオーダー枕の店
ぐっすり工房 光田屋です。
今日で6月も終了。
キャッシュレスの消費者還元も最終日でしたが、
今日の豊橋は朝から大雨でお客様も外出を控えたくなるような悪天候でした。
でも5月の後半、自粛制限が解除されてからは、
例年以上に羽毛布団のリフォーム、綿布団の打ち直しのご注文が集中してバタバタでしたが、
それ以上にオーダー枕のお客様が増え、平日、週末限らず連日ご来店頂き、
先日の日曜日には一日で6人の方にオーダー枕を作らせて頂きました。
これは光田屋としては10年間で最高記録なんです!
枕を作られた方のご家族や、またご家族のお知り合いの方にご紹介頂き、
本当にありがとうございます。
更に枕のサイズも通常のレギュラーサイズ(43×63cm)と同じくらいに
ワイドサイズ(43×70cm)を希望されるお客様が増えてきたことも見逃せません。
一つの枕で仰向き寝も横向き寝もそれぞれの高さに調整できるのが、
西川FIT LABO「オーダーメイドまくら」の特徴の一つですから、
寝返りを打った時にゆとりのあるワイドタイプはやっぱり良いですね。
カミさんからも「ワイドタイプが良い~、ワイドにして欲しい!」と言われていますが、
まだ私自身もレギュラーサイズなので
「もうちょっと使ってからね」と先延ばしにしてるんですよ。
でも年明けくらいに替えようかな~!?


光田屋のオーダー枕のホームページ
https://mitsudaya-makura.jimdofree.com/
豊橋の羽毛ふとんリフォームとオーダー枕が得意な店
ぐっすり工房 光田屋
店長の楠でした。
ぐっすり眠れますように!
ぐっすり工房 光田屋です。
今日で6月も終了。
キャッシュレスの消費者還元も最終日でしたが、
今日の豊橋は朝から大雨でお客様も外出を控えたくなるような悪天候でした。
でも5月の後半、自粛制限が解除されてからは、
例年以上に羽毛布団のリフォーム、綿布団の打ち直しのご注文が集中してバタバタでしたが、
それ以上にオーダー枕のお客様が増え、平日、週末限らず連日ご来店頂き、
先日の日曜日には一日で6人の方にオーダー枕を作らせて頂きました。
これは光田屋としては10年間で最高記録なんです!
枕を作られた方のご家族や、またご家族のお知り合いの方にご紹介頂き、
本当にありがとうございます。
更に枕のサイズも通常のレギュラーサイズ(43×63cm)と同じくらいに
ワイドサイズ(43×70cm)を希望されるお客様が増えてきたことも見逃せません。
一つの枕で仰向き寝も横向き寝もそれぞれの高さに調整できるのが、
西川FIT LABO「オーダーメイドまくら」の特徴の一つですから、
寝返りを打った時にゆとりのあるワイドタイプはやっぱり良いですね。
カミさんからも「ワイドタイプが良い~、ワイドにして欲しい!」と言われていますが、
まだ私自身もレギュラーサイズなので
「もうちょっと使ってからね」と先延ばしにしてるんですよ。
でも年明けくらいに替えようかな~!?


光田屋のオーダー枕のホームページ
https://mitsudaya-makura.jimdofree.com/
豊橋の羽毛ふとんリフォームとオーダー枕が得意な店
ぐっすり工房 光田屋
店長の楠でした。
ぐっすり眠れますように!
2020年05月10日
マスクあります!
こんにちは
豊橋でオーダー枕と羽毛ふとんのリフォームが得意な
ぐっすり工房 光田屋 店長の楠です。
最近では手づくりマスクも得意になってきたかも?なんですがね。
ガーゼとゴムは手に入ったので、ボチボチと作って販売しています。
そんな時GW前に仕入れ先の寝具問屋さんから、中国の取引先で不織布のマスクを大量に作ってもらったのでどうですか?
と声を掛けてもらいました。
豊橋でもコロナウィルスの影響で、マスクが本当に必要な人に行き渡らない事態が続いていたので、お困りの方のお役に立てればと一部を仕入れさせてもらいました。
5月3日から店頭で販売を始めています。
店は狭いし駐車場も少ないので、まずお知らせしたご近所さんや、たまたま店の前を通りかかった方々等にご購入いただいております。
GW明けには、ドラッグストア以外に1箱(50枚)単位でマスクを扱っているお店も増えてきたみたいですが、光田屋では1パック(10枚)単位で売っていますので少量でも良い方にはお勧めです。
きっと価格も徐々に下がってきそうですしね。

豊橋でオーダー枕と羽毛ふとんのリフォームが得意な
ぐっすり工房 光田屋 店長の楠です。
最近では手づくりマスクも得意になってきたかも?なんですがね。
ガーゼとゴムは手に入ったので、ボチボチと作って販売しています。
そんな時GW前に仕入れ先の寝具問屋さんから、中国の取引先で不織布のマスクを大量に作ってもらったのでどうですか?
と声を掛けてもらいました。
豊橋でもコロナウィルスの影響で、マスクが本当に必要な人に行き渡らない事態が続いていたので、お困りの方のお役に立てればと一部を仕入れさせてもらいました。
5月3日から店頭で販売を始めています。
店は狭いし駐車場も少ないので、まずお知らせしたご近所さんや、たまたま店の前を通りかかった方々等にご購入いただいております。
GW明けには、ドラッグストア以外に1箱(50枚)単位でマスクを扱っているお店も増えてきたみたいですが、光田屋では1パック(10枚)単位で売っていますので少量でも良い方にはお勧めです。
きっと価格も徐々に下がってきそうですしね。


2020年04月09日
手作りマスク置かさせて頂きました✨
こんにちは
オーダー枕と羽毛ふとん、リフォームも得意な
ぐっすり工房光田屋です
毎日緊張するニュースが飛び込んできますが、当店も皆様に安心して頂くように朝、入口や椅子やドアノブ等々のアルコール消毒から一日が始まります。
そんな中、先月、当店でガーゼねまきとガーゼの肌ふとんカバーをお買い上げ頂いたお客様が、「この前もらったねまきとカバーで手作りマスク作ったので、良かったらお店に置いてもらえないかしら?」と、ご来店されました。
どんな感じか試しに一枚使ってみましたが、大きめで肌触りが良く、丸洗いも出来、タックも2本入っていてフィット感も良かったです。
そのお客様が「こんな時だから少しでも世の中にマスクが行き渡るように」ということでしたので数は少ないですが置かせてもらうことにしました。
置かせて頂いてから直ぐに男性の方からお電話を頂きまして、「マスクが何もなくて、病院に行くにもマスクがないと入れてもらえない、光田屋さんあるかねー?」との問い合わせでした。なかなか男の人だと作れないですしね。すぐに困っている方もみえるので置いて良かったと思いました。

眠りと健康の専門店
ぐっすり工房 光田屋
豊橋市鍛冶町37
0532-52-7040
スタッフM子
#オーダー枕
#オーダーベッドマット
#羽毛ふとんリフォーム
#綿ふとんの打ち直し
オーダー枕と羽毛ふとん、リフォームも得意な


毎日緊張するニュースが飛び込んできますが、当店も皆様に安心して頂くように朝、入口や椅子やドアノブ等々のアルコール消毒から一日が始まります。
そんな中、先月、当店でガーゼねまきとガーゼの肌ふとんカバーをお買い上げ頂いたお客様が、「この前もらったねまきとカバーで手作りマスク作ったので、良かったらお店に置いてもらえないかしら?」と、ご来店されました。
どんな感じか試しに一枚使ってみましたが、大きめで肌触りが良く、丸洗いも出来、タックも2本入っていてフィット感も良かったです。
そのお客様が「こんな時だから少しでも世の中にマスクが行き渡るように」ということでしたので数は少ないですが置かせてもらうことにしました。
置かせて頂いてから直ぐに男性の方からお電話を頂きまして、「マスクが何もなくて、病院に行くにもマスクがないと入れてもらえない、光田屋さんあるかねー?」との問い合わせでした。なかなか男の人だと作れないですしね。すぐに困っている方もみえるので置いて良かったと思いました。


眠りと健康の専門店
ぐっすり工房 光田屋
豊橋市鍛冶町37
0532-52-7040
スタッフM子
#オーダー枕
#オーダーベッドマット
#羽毛ふとんリフォーム
#綿ふとんの打ち直し
Posted by 楠(くすのき) at
13:26
│Comments(0)
2020年03月10日
『豊橋 まくら」で検索
こんにちは
オーダー枕と羽毛ふとんが得意な
ぐっすり工房光田屋
です
世界中がコロナウイルスの話題で持ちきりの中、ここ毎日、オーダー枕を作りにお客様がご来店して下さっています
昨日ご来店のお客様に「検索はなんてして下さるの?」と伺うと
「【豊橋 まくら】ですよ、いつも気にしていたのに仕事でなかなか時間が合わなくて来れなかった。」と。
皆さんお休みの時や仕事の帰りとかに見えて下さったりでありがとうございます。
測定前にカウンセリングで、今、どのような枕で寝ていらっしゃるのかお聞きすると、「柔らかい枕なんだけど低くなって合わないので、タオルを敷くか、うつぶせで寝てます。そのせいか首こり肩こりが・・・」とのことでした。
しっかり今の眠りの状況をお聞きしてから、お客様に快眠して頂くためのお話もさせて頂き、測定してお作りしました。またお客様の体に合ったオーダーベッドマットレスもご体験頂くと、「これ、全然違う、気持ちいい~!」と気に入って下さりました(^^)
そうなんです、このベッドマット、私も次こそ絶対使いたいと思っている優れモノなんです。
また光田屋は営業時間外でもご連絡いただければお作りさせて頂きます。辛いのを我慢するのは良くないですよね。
少しでも早く少しでも楽になればと思うし、お役に立てれば嬉しいです。
いつでもお電話お待ちしております。
0532-52-7040
只今当店は、お客様に安心してご来店していただけるように
入り口にエタノール消毒液を置き、店長と私もマスクを着用させて頂いております。
スタッフ M子
オーダー枕と羽毛ふとんが得意な


世界中がコロナウイルスの話題で持ちきりの中、ここ毎日、オーダー枕を作りにお客様がご来店して下さっています

昨日ご来店のお客様に「検索はなんてして下さるの?」と伺うと
「【豊橋 まくら】ですよ、いつも気にしていたのに仕事でなかなか時間が合わなくて来れなかった。」と。
皆さんお休みの時や仕事の帰りとかに見えて下さったりでありがとうございます。
測定前にカウンセリングで、今、どのような枕で寝ていらっしゃるのかお聞きすると、「柔らかい枕なんだけど低くなって合わないので、タオルを敷くか、うつぶせで寝てます。そのせいか首こり肩こりが・・・」とのことでした。
しっかり今の眠りの状況をお聞きしてから、お客様に快眠して頂くためのお話もさせて頂き、測定してお作りしました。またお客様の体に合ったオーダーベッドマットレスもご体験頂くと、「これ、全然違う、気持ちいい~!」と気に入って下さりました(^^)
そうなんです、このベッドマット、私も次こそ絶対使いたいと思っている優れモノなんです。
また光田屋は営業時間外でもご連絡いただければお作りさせて頂きます。辛いのを我慢するのは良くないですよね。

少しでも早く少しでも楽になればと思うし、お役に立てれば嬉しいです。

いつでもお電話お待ちしております。


只今当店は、お客様に安心してご来店していただけるように
入り口にエタノール消毒液を置き、店長と私もマスクを着用させて頂いております。
スタッフ M子

2020年03月03日
ふとんに囲まれ晴れ舞台
こんにちは
オーダー枕と羽毛ふとんが得意な
ぐっすり工房光田屋
です。
今日は、ひな祭り

お天気も良く、うちに飾られた人形たちがほんの少し表情が明るく感じます
手前味噌で申し訳ありませんが、本当に綺麗
久しぶりに出してあげられて本当に良かった
ご近所さんやマットレスのご相談に見えた方やオーダー枕の調整に見えた方、知り合いの方、みんなが口々に「立派で綺麗、すごいねー」と眺めてくださいます。
心の中で、「良かったね(^^)」と、この子達に話します
よ~く見ると、自分に似た子がいました!
一番下の段ですが、笑ってしまいました。
今日で晴れ舞台は一応終わりですが、店長が名残惜しいそうなので、
うちの子達は、週末までこのまま店を見守っていただくことになりました。嫁に行く子もいないことだし(笑)
スタッフM子
オーダー枕と羽毛ふとんが得意な


今日は、ひな祭り


お天気も良く、うちに飾られた人形たちがほんの少し表情が明るく感じます

手前味噌で申し訳ありませんが、本当に綺麗

久しぶりに出してあげられて本当に良かった
ご近所さんやマットレスのご相談に見えた方やオーダー枕の調整に見えた方、知り合いの方、みんなが口々に「立派で綺麗、すごいねー」と眺めてくださいます。
心の中で、「良かったね(^^)」と、この子達に話します
よ~く見ると、自分に似た子がいました!
一番下の段ですが、笑ってしまいました。
今日で晴れ舞台は一応終わりですが、店長が名残惜しいそうなので、
うちの子達は、週末までこのまま店を見守っていただくことになりました。嫁に行く子もいないことだし(笑)
スタッフM子

2020年03月02日
オーダーメイドまくらの調整
豊橋のオーダーメイド枕の店 ぐっすり工房 光田屋です。
二週間前にオーダー枕を作らせて頂いたお客様が、高さの調整にご来店下さいました。
持ち運び用のバッグを開けると、オーダー枕と折り畳まれたバスタオルが二枚。
お買い上げ頂いた時に微調整させて頂きましたが、御自宅で寝てみると、自分の敷きふとんの方がもう少し固くて、体の沈み込みが少なかったようで、そのため枕が低く感じられたそうです。
それでバスタオル二枚を折り畳んで、枕の下に敷いてしばらく使われていたそうですが、なんとか時間が出来たということで調整に来てくれました。
バスタオル二枚分ということなので枕の6つのブロックを全て(仰向き寝、横向き寝両方)を1cm高くして試し寝して頂いたところ、「すごく良い感じ!」と喜んで頂けました。
これで御自分のふとんで寝てみて、それでもしっくりこないようならば、また何度でも調整させてもらいますからね☺️
ぐっすり眠れますように☘️

二週間前にオーダー枕を作らせて頂いたお客様が、高さの調整にご来店下さいました。
持ち運び用のバッグを開けると、オーダー枕と折り畳まれたバスタオルが二枚。
お買い上げ頂いた時に微調整させて頂きましたが、御自宅で寝てみると、自分の敷きふとんの方がもう少し固くて、体の沈み込みが少なかったようで、そのため枕が低く感じられたそうです。
それでバスタオル二枚を折り畳んで、枕の下に敷いてしばらく使われていたそうですが、なんとか時間が出来たということで調整に来てくれました。
バスタオル二枚分ということなので枕の6つのブロックを全て(仰向き寝、横向き寝両方)を1cm高くして試し寝して頂いたところ、「すごく良い感じ!」と喜んで頂けました。
これで御自分のふとんで寝てみて、それでもしっくりこないようならば、また何度でも調整させてもらいますからね☺️
ぐっすり眠れますように☘️

2020年02月29日
誰もいない!まくら屋さんの雛壇
こんばんわ、
豊橋でオーダーメイドまくらが得意なぐっすり工房 光田屋 店長です
一歳を過ぎた孫の為に、もう二十年近く物置きで眠っているお雛様を出そうと思ったのですが、
場所がない!
そこで思い切って店のベッドを1台片付けて、一週間だけそこへ出すことに。
久しぶりだったので組み立て方を思い出しながら四苦八苦!

なんとか雛壇も出来、さあ、あとは雛人形を並べるだけと、蓋を開けると、
防虫剤の匂いが・・・・‼
そんな訳で今日は朝から日光浴?と風通し。
そこへオーダー枕の調整にみえたお客様が
「あ~、お雛様! ん??でも誰もいないじゃない!お出掛けしてるの?」って。
「えっ、あぁ、明日には帰ってきますので」
と訳を話したものの、やっぱりこの状態じゃおかしかったかな~?

つづく
豊橋でオーダーメイドまくらが得意なぐっすり工房 光田屋 店長です
一歳を過ぎた孫の為に、もう二十年近く物置きで眠っているお雛様を出そうと思ったのですが、
場所がない!
そこで思い切って店のベッドを1台片付けて、一週間だけそこへ出すことに。
久しぶりだったので組み立て方を思い出しながら四苦八苦!

なんとか雛壇も出来、さあ、あとは雛人形を並べるだけと、蓋を開けると、
防虫剤の匂いが・・・・‼
そんな訳で今日は朝から日光浴?と風通し。
そこへオーダー枕の調整にみえたお客様が
「あ~、お雛様! ん??でも誰もいないじゃない!お出掛けしてるの?」って。
「えっ、あぁ、明日には帰ってきますので」
と訳を話したものの、やっぱりこの状態じゃおかしかったかな~?

つづく
Posted by 楠(くすのき) at
00:03
│Comments(0)