オーダー枕でぐっすり眠れますように! › 2018年07月
| |||||||||||
2018年07月26日
夏のチラシを入れたんだけど!
本当に「なんじゃ!この暑さは‼️」
という日がもう2週間くらい続いて、メディア等では「不必要な外出は控えるように❗」と報道されています。
こうなると昼間は車以外、本当に人が歩いていないような状態なんですが、
そんな中光田屋では先週、夏のチラシを折り込みました。
「夏のうちに羽毛ふとんのお手入れしませんか?」
光田屋が一番得意とする羽毛ふとんのリフォームです。

羽毛ふとんを使わない夏にこそ、
秋になってお直しが混み合う前だからこそ、
お勧めなんですが、
でもこんなに暑いと、羽毛ふとんに触るのもイヤになっちゃいますよね。
そこで夏得キャンペーンとして
この夏だけの特典を付けさせてもらいました。
①補充羽毛を通常100gの所を200gまでサービス!
②2枚一度にリフォームするとさらに2,000円引き
かなりお得な特典を付けたのですが、でもこの猛暑じゃな~? どうかな~?
なんて思っていたのですが、
日曜日の午後、一人のお客様が、あの暑い中、車で羽毛ふとんをお持ち込み頂きました。
『本当に嬉しいな~‼
』
持ってきて頂いたシングルサイズの羽毛ふとんですが、
側生地に小さな穴が開き、中の羽毛が吹き出しボリュームも減っていました。
でもプレミアムダウンウォッシュ(中の羽毛を取り出して直に洗う)&抗菌、消臭、パワーアップ加工を施し、
新しい羽毛を補充して、新品同様にふっくらと仕上げます。

あんな暑い中持って来てくれて嬉しかったので、
もし200gの補充で足りなかったら、ちょっとくらいならサービスしちゃおうかな~ ってね。
という日がもう2週間くらい続いて、メディア等では「不必要な外出は控えるように❗」と報道されています。
こうなると昼間は車以外、本当に人が歩いていないような状態なんですが、
そんな中光田屋では先週、夏のチラシを折り込みました。
「夏のうちに羽毛ふとんのお手入れしませんか?」
光田屋が一番得意とする羽毛ふとんのリフォームです。

羽毛ふとんを使わない夏にこそ、
秋になってお直しが混み合う前だからこそ、
お勧めなんですが、
でもこんなに暑いと、羽毛ふとんに触るのもイヤになっちゃいますよね。
そこで夏得キャンペーンとして
この夏だけの特典を付けさせてもらいました。
①補充羽毛を通常100gの所を200gまでサービス!
②2枚一度にリフォームするとさらに2,000円引き
かなりお得な特典を付けたのですが、でもこの猛暑じゃな~? どうかな~?
なんて思っていたのですが、
日曜日の午後、一人のお客様が、あの暑い中、車で羽毛ふとんをお持ち込み頂きました。
『本当に嬉しいな~‼

持ってきて頂いたシングルサイズの羽毛ふとんですが、
側生地に小さな穴が開き、中の羽毛が吹き出しボリュームも減っていました。
でもプレミアムダウンウォッシュ(中の羽毛を取り出して直に洗う)&抗菌、消臭、パワーアップ加工を施し、
新しい羽毛を補充して、新品同様にふっくらと仕上げます。
あんな暑い中持って来てくれて嬉しかったので、
もし200gの補充で足りなかったら、ちょっとくらいならサービスしちゃおうかな~ ってね。
2018年07月24日
久し振りの豊橋の花火
オーダーメイド枕と羽毛ふとんのリフォームが得意な光田屋店長です。
先週21日の土曜日
豊橋祇園祭に何年か振りで打ち上げ花火を見に行こうと、
夕方までに打ち直し用の生地の裁断を済ませ、
6時半頃に沖野へ。
改めて気づいたのですが、
桟敷席に向かって横並びに打ち上げられる花火、
それに対して沖野は約90度横から見る形になるので写真を撮るにはちょっと残念でした。
それでもほぼ真上に打ち上がった花火を寝転んで見ると、
まるで自分に降り注いで来るかのようで
迫力満点! 存分に堪能できました‼




先週21日の土曜日
豊橋祇園祭に何年か振りで打ち上げ花火を見に行こうと、
夕方までに打ち直し用の生地の裁断を済ませ、
6時半頃に沖野へ。
改めて気づいたのですが、
桟敷席に向かって横並びに打ち上げられる花火、
それに対して沖野は約90度横から見る形になるので写真を撮るにはちょっと残念でした。
それでもほぼ真上に打ち上がった花火を寝転んで見ると、
まるで自分に降り注いで来るかのようで
迫力満点! 存分に堪能できました‼



