プロフィール
楠(くすのき)
楠(くすのき)
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
* あなたの眠り相談所 
ぐっすり工房 光田屋 *

2010年08月24日

バンダナ到着

ヤフオクで落札したバンダナが、昨日ポストに投函されていました





バンダナを何に使うかというと

頭に巻くんです…汗止めとしてね!

スポーツジムのスタジオプログラム

ズンバ、リトモス、ラテンエアロといったダンス系エクササイズにハマってまして…

去年の夏まではナイキやジョーダンなどのパイル地のヘッドバンドを使っていたんですが

ラテンエアロの先生(女性です)が

バンダナをすごくかっこよく使いこなしていたので、たたみ方を教えてもらい

それ以来ずっとバンダナを巻いてます!

やっぱり色、柄、豊富でウエアによって合わせたり出来ますからね

もうこれが無いと汗が目に入って踊れない……ホント必需品です!



あっ、話は変わりますが、

昨日は3月にオーダー枕を作られた女性が、枕の調整にみえました

聴いたところ、数日前に敷ふとんを低反発ウレタンに替えた途端

枕が合わなくなって、肩がコリだしたということでした


そうなんです!

敷ふとんを替えると枕が合いにくくなるんです

それは身体の沈み込みが変わる…

つまりこの方の場合は、今まで3年くらい使っていた敷ふとんより

新しくした低反発の敷ふとんの方が身体が深く沈む為

今まで合っていた枕が、急に高くなってしまったという訳なんです

そこで思いきって枕全体(6個のマス全て)を1㎝低くしました

当店では低反発の敷ふとんは取り扱っていませんので

店内にあるそれに一番近い柔らかめの敷きふとんで試し寝してもらいました

それで仰向きも横向きも「良い感じ」と言って頂けたので一度ご自宅のふとんで寝てみて

まだ合わなかったらまた調整させて頂くということにしました

ピッタリ合うまで何度でも調整します

お気軽にお持ち下さいね

このお客様が、ぐっすり眠れますように!


  


Posted by 楠(くすのき) at 09:29Comments(0)オーダーメイド枕