オーダー枕でぐっすり眠れますように! › 2011年02月13日
| |||||||||||
2011年02月13日
鬼祭り・真っ白けっけ!
やっぱりこれが無くっちゃ、鬼祭りじゃないですよね。
退散した赤鬼が境内へ戻りタンキリをまき始めると
見物の人たちが、集まってきたところで思いっきり白い粉をまき始めました。
この粉をかぶってタンキリ飴を食べると夏病みしないということです。
Posted by 楠(くすのき) at
21:05
│Comments(2)
2011年02月13日
鬼祭り・赤鬼と天狗のからかい
拝殿の大屋根に降り積もった雪の白さに
赤鬼の装束が一際映えていました。
撞木を打振り、高足取りに天狗に向かって進む赤鬼
薙刀を手に待ち構える天狗
水溜りでも関係なく執り行なわれ、
冷たさで足先の感覚もなくなって
いたのではないでしょうか?
Posted by 楠(くすのき) at
15:35
│Comments(2)
2011年02月13日
鬼祭り・雪の中の子鬼
10日の天気とはがらりと変わり
新しくなった本殿の屋根にも雪が降り積もりました。
雪と粉が混ざった白い世界に紅一点、
真っ赤な子鬼が元気よく登場した姿は
またいつもと違った風情があり良かったです。
でも神役や警護の方たちは、足袋もわらじもぐちゃぐちゃで
本当に大変だったことでしょう。
御的の神事
この頃には雪が雨に変わり、こんな天気だからか、
御的も大きな奪い合いになることはありませんでした。
Posted by 楠(くすのき) at
00:08
│Comments(0)