オーダー枕でぐっすり眠れますように! › 2015年09月12日
| |||||||||||
2015年09月12日
快眠フォーラムin九州
台風18号直撃の中、9,10日と博多でオーダー枕の快眠フォーラムへ行ってきました。
新幹線と宿泊の格安パックがあったので、
敢えて飛行機ではなく新幹線を選択したのは良かったけど、
名古屋までのJRが徐行運転で遅れ、名駅に着いたのが、新幹線発車の1分前!
格安の為か変更不可と聞いていたので
JR1番ホームから新幹線17番ホームまでダッシュするしかないと。
電車のドアが開くと同時に頭の中では60秒のカウントダウン。
新幹線改札で残り20秒、ヨシッ!もらった!!
と思ったら改札が通らない(・・;)
なんでやぁ~⁉⁉
駅員の方へ回り、エスカレーターをかけ上がる途中で、
「ドアが閉まります」のアナウンス!
えっ!アウトか⁉
でも・・・
なんとか・・・乗れたぁ・・・・・・・✌
ドアが閉まったのは7秒後
余裕じゃん(^o^;)⁉
あっ、けして駆け込んでませんよ・・・ホントに・・・たぶん!?
「 この旅、ツイてるかも」と良いように考え、いざ博多へ。

名古屋から3時間半で博多到着。
そこで教えて貰った「だるま」のラーメンを食べ、
歩いて10分ほどで今回の会場であるキャナルシティへ。


ここのユナイテッドシネマの中の1スクリーンを貸し切っての開催で
椅子もゆったり、スクリーンがプロジェクター代わりと
いつもと全く違う感じでワクワクしながら受けられました。

特別講演の竹内謙礼先生から
寝具店が当たり前のことと思っていることが、
実は一般の人は分かってなかったり、思ってなかったり・・・
そんな基本的な部分から気付かされ、
すごく良い勉強になりました。


その後、懇親会、夜の博多へと・・・
つづく
新幹線と宿泊の格安パックがあったので、
敢えて飛行機ではなく新幹線を選択したのは良かったけど、
名古屋までのJRが徐行運転で遅れ、名駅に着いたのが、新幹線発車の1分前!
格安の為か変更不可と聞いていたので
JR1番ホームから新幹線17番ホームまでダッシュするしかないと。
電車のドアが開くと同時に頭の中では60秒のカウントダウン。
新幹線改札で残り20秒、ヨシッ!もらった!!
と思ったら改札が通らない(・・;)
なんでやぁ~⁉⁉
駅員の方へ回り、エスカレーターをかけ上がる途中で、
「ドアが閉まります」のアナウンス!
えっ!アウトか⁉
でも・・・
なんとか・・・乗れたぁ・・・・・・・✌
ドアが閉まったのは7秒後
余裕じゃん(^o^;)⁉
あっ、けして駆け込んでませんよ・・・ホントに・・・たぶん!?
「 この旅、ツイてるかも」と良いように考え、いざ博多へ。

名古屋から3時間半で博多到着。
そこで教えて貰った「だるま」のラーメンを食べ、
歩いて10分ほどで今回の会場であるキャナルシティへ。


ここのユナイテッドシネマの中の1スクリーンを貸し切っての開催で
椅子もゆったり、スクリーンがプロジェクター代わりと
いつもと全く違う感じでワクワクしながら受けられました。

特別講演の竹内謙礼先生から
寝具店が当たり前のことと思っていることが、
実は一般の人は分かってなかったり、思ってなかったり・・・
そんな基本的な部分から気付かされ、
すごく良い勉強になりました。
その後、懇親会、夜の博多へと・・・
つづく
Posted by 楠(くすのき) at
14:11
│Comments(0)