プロフィール
楠(くすのき)
楠(くすのき)
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
* あなたの眠り相談所 
ぐっすり工房 光田屋 *

2017年05月18日

プレミアムダウンウォッシュした羽毛!

GW中にご注文頂いた羽毛布団のリフォームですが、先週月曜に洗浄の為発送し、

今日、中身が洗い終わって戻って来ました。


ふとんを解体し、個別に中の羽毛を直に専用洗浄機で水洗いすることで羽毛の汚れを取り除くプレミアムダウンウォッシュ方式。

さらにバイオEM加工を施され、マイナスイオン、抗菌、脱臭、外注忌避、パワーアップ等の効果も付加されます。

この洗い方以外にも、中身を取り出し袋に入れて洗うダウンウォッシュ方式や、
羽毛ふとんを水洗いしてから中身を取り出す方式もありますが、

断然プレミアムダウンウォッシュの方が羽毛の復元度がアップします!


こうして戻って来た羽毛は、傷んだ部分は取り除かれる為、元の状態より1割程ロスが出るので、

そのロス分と、さらに少し多めに新しい羽毛を足して、作り直します。


あっ、たまにお客様から、 「この側生地をそのまま使えないの?」って聞かれることもあるんですが、

中身を取り出す時には、側生地を切り裂いてしまうのでもう使えないんですよ!
  


Posted by 楠(くすのき) at 12:29Comments(0)ふとん